2019年8月31日 / 最終更新日時 : 2019年9月6日 wa3b BLOG 『夫が脳で倒れたら』外伝『一方、妻は松葉杖』1〜松葉杖のことのはじまり〜 おそれながら・・・ 拙著『夫が脳で倒れたら』(太田出版刊)のスピンオフ『一方、妻は松葉杖』を(笑)ブログ連載いたします。 『夫が脳で倒れたら』の中で少し触れた、妻も右足やられて頼みの綱が左足だけになっちゃった件。せっ […]
2019年8月16日 / 最終更新日時 : 2019年8月30日 wa3b BLOG TOKYO BACKTOTEのクラウドファンディングプロジェクトが終了いたしました! TOKYO BACKTOTEの販売にあたり、購入型クラウドファンディングサイトMakuakeとCAMPFIREにて、「TOKYO BACKTOTEのプロジェクト」を行いました。 たくさんのご支援を賜り、いずれも成功で終え […]
2019年4月8日 / 最終更新日時 : 2019年4月8日 wa3b BLOG リュックの試作で使った素材でコースターを作ってみました リュックで使える丈夫な布はあれこれありますが、TOKYO BACKTOTEの試作段階でも試した「帆布」は大好きな素材のひとつです。 厚い帆布はズッシリガッチリ感がいいですが、重いのが難点。 で、試作では薄い帆布を使いまし […]
2019年3月18日 / 最終更新日時 : 2019年3月18日 wa3b BLOG リュックのショルダーベルトのずり落ち防止策 肩の形により、リュックのショルダーベルトがずり落ちてくるという人はけっこういらっしゃるのではないでしょうか。ずり落ち防止として、ショルダーベルト同士を連結するベルトを付ける策を講じられているものが多いようです。アウトドア […]
2019年3月3日 / 最終更新日時 : 2019年3月3日 wa3b BLOG 織りネームのお話 WA3Bの織りネームは、素晴らしい織りネームを作っておられる石川県の「出口織りネーム」さんにお願いし、作成していただきました。 製作時に配慮いただいたことと、この織りネームをつけた製品TOKYO BACKTOTEのことを […]
2019年2月21日 / 最終更新日時 : 2019年2月21日 wa3b BLOG ショルダーベルトの裾の付け根が折れるのも気になって TOKYO BACKTOTEまでのストーリー6 リュックのショルダーベルトの下の方は、一般的には袋本体のサイド下に縫い込まれています。 もともと縫い目のある部分なのでここに一緒に縫いこんでしまうのが簡単です。 でもこの部 […]
2019年2月20日 / 最終更新日時 : 2019年2月20日 wa3b BLOG 満員電車でリュックをどう持つかは場合によって悩ましい TOKYO BACKTOTEまでのストーリー5 バッグは手に持って乗り込むのが、今や満員電車でのマナー。リュックの場合は? アナウンスはこんなふうに入ります。「リュックは手に持ち、一人でも多くの乗車にご協力お願いします」 […]
2019年2月20日 / 最終更新日時 : 2019年2月20日 wa3b BLOG リュックであってもなくても、そもそも両手じゃないと物が取り出せないバッグ TOKYO BACKTOTEまでのストーリー4 リュック含めたバッグ全般に言えることですが、柔らかくてしなやかな素材のは軽いし、ものをソフトに包むから便利で可愛らしさもあるしで、魅力があります。でもものを出し入れする時に […]
2019年2月20日 / 最終更新日時 : 2019年2月20日 wa3b BLOG リュックの開け閉めが煩わしいのは「ちゃんと閉めなきゃだめ」「両手じゃなきゃだめ」だから TOKYO BACKTOTEまでのストーリー3 リュックって開け閉めがけっこう煩わしい。 ショルダーバッグやトートバッグが煩わしくないのは、口をちゃんと閉じなくても肩に引っかければ口が自然と閉じるから。テキトーに物を突っ […]
2019年2月20日 / 最終更新日時 : 2019年2月20日 wa3b BLOG 入れるものが少ない時も形が崩れない軽いリュックを探すのはけっこうムズイ TOKYO BACKTOTEまでのストーリー2 重たい物を持たなきゃならない時はとくに便利なリュック。ショルダーバッグより断然歩きやすいし、ショルダーバッグより軽く感じるから好きです。ペットボトルに折り畳み傘も持って行か […]